ずっと男子校、ラグビー一筋だった
超体育会系スポ根男子。我が家で最も怖いボスキャラ。
娘のアタマの中は
「どうしたらパパをを落とせるか?!」
「【あの時、携帯持たせて良かったな!】
ってパパに思わせられたら、いいんじゃないかな?」
「ママも、携帯を持つこと自体に反対じゃないよ。
きゅんとしちゃったしさ。
あとは、実際問題、iPhoneを持つって、お金がかかるのね。
毎月7~8000円かかるらしい(友達リサーチによる)
8000円かけても持たせて良かった!とは思いたい。」
**************************************************
・上(2階)には持っていかない(夜の7時~朝6時)
・テストの順位が前より1位でも下がったら、5日間没収
・一日のうち、食器洗い、風呂掃除、洗濯たたむ、どれかする
・冬の間は5時半までには必ず帰る。特別なことがない限り。出来なかったらその日はもう携帯使わない。
***************************************************
****************************************************
・1日のうち、15分でもいいので、予習復習の時間を実践する
(二学期に入ってから勉強しているところを、見ていないので)
・「ごはんだよー!」の声がかかったら、その時やっていることをやめて、ごはん準備体制に入る
・ライン、ツイッター、ネットで人の悪口、噂を、書き込まない!
順位が一位でも上がるように、頑張る、って思ってほしいな。
*******************************************************
★洗濯物は、乾いたらその日のうちに畳んで、しまうこと。
iPhoneゲットプラン、になっているような(笑)
リストは、もっと遊び心があっても、いいかも。
パパを落とせるのは、さて、いつでしょう。
コミュニケーションが変わると
子育ても、人生も、より自分らしくなる。
MCSマザーズコーチングスクール
TCSトラストコーチングスクール
時受講承っております。
詳しくはこちらから
では、また。